アクロスから、パチスロ新台、クランキーセレブレーションが登場します!
今回は、クランキーセレブレーションのスペック、打ち方、リーチ目など最新情報をお伝えします。
cranky-celebration-777.comより
スペック
クランキーセレブレーションのスペックは、ボーナスのみで出玉を増やすノーマルタイプです。
ボーナス後のRTも搭載されていません。
BIG獲得枚数 | 最大250枚 |
---|---|
REG獲得枚数 | 最大103枚 |
1000円あたり | 34G |
天井 | なし |
設定 | BIG | REG | 合成 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 1/197 | 1/431 | 1/135 | 96% |
設定2 | 1/187 | 1/410 | 1/129 | 98% |
設定5 | 1/173 | 1/388 | 1/120 | 107% |
設定6 | 1/157 | 1/345 | 1/108 | 111% |
設定 | 機械割 | 機械割(フル攻略) |
---|---|---|
設定1 | 98.5% | 約101% |
設定2 | 101.2% | 約104% |
設定5 | 105.9% | 約109% |
設定6 | 111.6% | 約115% |
ビッグボーナス獲得枚数を抑え、RTも搭載されていない分、ハナビやバーサスに比べてボーナス確率が格段に軽くなっています。
フル攻略で設定1で機械割が100%を超えるのはおなじみですが、設定6で115%という機械割の高さも目立ちます。
さすがにここまで機械割が高いと、店側も6は入れづらいか・・・?
リール配列
通常時の打ち方
通常時は、大きく分けてコンドル狙いと青7狙いの二通りの打ち方があります。
それぞれ紹介します。
・コンドル狙い
1.左リール上段にコンドルを狙い、右リールはフリー打ち。
2.スイカテンパイ時は中リールスイカ狙い、それ以外はフリー打ちでOK
・青7狙い
1.左リール上段に青7を狙う。
2.左リール枠内にスイカ出現時は、中リール、右リール共にスイカ狙い、それ以外はフリー打ちでOK。
リーチ目
コンドル狙い時に出現しやすいリーチ目
青7狙い時に出現しやすいリーチ目
cranky-celebration-777.comより
ボーナス中の打ち方
・ビッグボーナス
1.中リール中段に青7をビタ押し
(成功すれば中リール中段に青7か赤7が停止。失敗すると中段にベルが停止する。その時は左リール右リールの順にフリー打ちでベルを獲得。)
2.左リール枠内にコンドル図柄を止める
(成功すれば中段or下段にコンドル図柄が停止。失敗し、左リール上段にコンドル図柄停止時は、右リールコンドル狙いで7枚役を回避。)
3.右リール枠内に赤7or青7を止める
以上で14枚役を獲得。
14枚役を2回獲得でMAX250枚獲得。
・レギュラーボーナス
ビッグボーナスと同じ手順を1回だけ行います。
1.中リール中段に青7をビタ押し
(成功すれば中リール中段に青7か赤7が停止。失敗すると中段にベルが停止する。その時は左リール右リールの順にフリー打ちでベルを獲得。)
2.左リール枠内にコンドル図柄を止める
(成功すれば中段or下段にコンドル図柄が停止。失敗し、左リール上段にコンドル図柄停止時は、右リールコンドル狙いで7枚役を回避。)
3.右リール枠内に赤7or青7を止める
以上で14枚役を獲得。
14枚役を1回獲得でMAX103枚獲得。
コメント
失礼いたしました。訂正いたしました。
鳥枠上からレギュラー確認(T ^ T)