大一から、パチンコ新台、CRフルーツパンチが登場します!
今回は、CRフルーツパンチの導入日、スペックなど最新情報をお伝えします。
出典大一
導入日
CRフルーツパンチの導入日は、2017年1月です。
スペック
CRフルーツパンチのスペックは、大当り確率1/319の一種二種混合機です。
CRフルーツパンチ319ver | |
---|---|
大当り確率 | 1/319.6 |
確変突入率 | 64% |
確変継続率 | 36.2% |
時短 | 0 or 99回転 |
賞球 | 4&3&14 |
カウント | 10カウント |
ラウンド振り分け(ヘソ) | |
---|---|
12R次回継続(約1680個) | 64% |
12R通常(約1680個) | 36% |
ラウンド振り分け(電チュー) | |
15R次回継続(約2100個) | 36.2% |
15R確変(約2100個) | 63.8% |
初代牙狼やAKBのような一種二種混合機のため、時短が確変のようなものです。
いわゆるチャンスタイムにあたる時短はありません。
CRフルーツパンチは、確変突入率が64%、継続率が36.2%という変則的なスペックとなっています。
2連チャンはしやすいが、3連チャン以上はしにくいスペックです。
打ち方
通常時は左打ちでヘソに入賞すると、上段デジタルが変動します。
リーチはノーマルリーチのみ。変動時間が長ければ長いほどチャンスです。
上段のデジタルが揃えば大当り。
大当たり中は右打ちで消化します。下段デジタルの下のチューリップがアタッカーです。
アタッカー右下のCHANCEと書かれた電チューに玉が入賞すると、下段のデジタルが変動します。
下段デジタルが揃えば、次回大当り確定です。
ボーダーライン
条件 | 短時間稼働 3時間想定 | 半日稼働 6時間想定 | 終日稼働 12時間想定 |
---|---|---|---|
2.5円 | 36.7回 | 32.6回 | 25.0回 |
3.0円 | 31.5回 | 29.2回 | 28.7回 |
3.3円 | 28.8回 | 27.5回 | 26.2回 |
3.6円 | 26.9回 | 26.1回 | 25.9回 |
4.0円 | 24.5回 | 24.5回 | 24.5回 |
ボーダーラインが辛いので、注意が必要です。
CRフルーツパンチとは
CRフルーツパンチは、20年以上前の一般電役、CRフルーツパンチの後継機です。
出典P-world
初代フルーツパンチは7セグ機でしたが、今回も7セグ機になるのでしょうか。
新しい情報が入りましたら、また更新します。