北電子、ファンキージャグラーのスペック、設定差、設定判別要素などを紹介します。
基本スペック
ファンキージャグラーのスペックは、ボーナスのみで出玉を増やすノーマルタイプです。
BIG獲得枚数 | 312枚 |
---|---|
REG獲得枚数 | 104枚 |
50枚あたり | 約35G |
天井 | なし |
設定 | BB確率 | RB確率 | 合成確率 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/275.4 | 1/452.0 | 1/171.1 |
設定2 | 1/271.9 | 1/407.1 | 1/163.0 |
設定3 | 1/267.5 | 1/372.4 | 1/155.7 |
設定4 | 1/260.1 | 1/336.1 | 1/146.6 |
設定5 | 1/253.0 | 1/302.0 | 1/137.7 |
設定6 | 1/232.4 | 1/275.4 | 1/126.0 |
設定 | 機械割 |
---|---|
設定1 | 97.0% |
設定2 | 98.2% |
設定3 | 99.8% |
設定4 | 102.0% |
設定5 | 104.3% |
設定6 | 109.0% |
告知タイミング・・・先告知1/4、後告知3/4
ジャグラーシリーズ最多のプレミアム告知を搭載!
設定判別要素
ボーナス確率
設定 | BB確率 | RB確率 | 合算確率 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/275.4 | 1/452.0 | 1/171.1 |
設定2 | 1/271.9 | 1/407.1 | 1/163.0 |
設定3 | 1/267.5 | 1/372.4 | 1/155.7 |
設定4 | 1/260.1 | 1/336.1 | 1/146.6 |
設定5 | 1/253.0 | 1/302.0 | 1/137.7 |
設定6 | 1/232.4 | 1/275.4 | 1/126.0 |
レギュラーボーナスの設定1と設定6の設定差は、1.64倍と、レギュラーボーナスの方が設定差が大きくなっています。ビッグボーナスの設定1と設定6の設定差は、1.18倍
台選びの際は、レギュラーボーナス確率を重視しましょう。
ぶどう確率
パチスロライター、ガリぞうさんがアプリを各設定数百万ゲーム回したところ、以下の数値になったということです。
設定 | 出現率 |
---|---|
1 | 1/6.33 |
2 | 1/6.31 |
3 | 1/6.25 |
4 | 1/6.22 |
5 | 1/6.17 |
6 | 1/6.09 |
数百万ゲームと試行回数が多いので、信頼できる数値であると思われます。
チェリー重複確率
調査中
プレミア演出
・GOGO!エレキ点滅
うなりをあげるエレキ音とともに、GOGOランプが高速点滅
・ガコマシンガン
言っションの暗転後、ガコッガコッ!とガコッ音が連打!
・ドリフト告知
第三停止ボタンを話した瞬間、キキーッ!ガコッ!とドリフト音が発生。
・ドリフトストップ
第一停止時、ドリフト音が発生
・7セグ演出
告知ランプ点灯後、プレミアム演出が発生!
ひとこと
パチスロのスペック規制により、再び需要が高まると予想されているジャグラーシリーズです。
中古機相場は100万円以上に高騰するのでしょうか。
ジャグラーシリーズに規制は関係ないですもんね。