CR牙狼復刻版XX
初代牙狼の演出を踏襲した牙狼復刻版です。
スペックは、1/208.7と、初代ガロに比べると倍くらい当たりやすいですね。
その代わり、大当たりラウンドに4Rが搭載されるなど、出玉面で調整されています。
基本スペック
大当り確率 | 1/208.7 |
賞球 | 3&1&12 |
魔戒チャンス突入率 | 50% |
魔戒チャンス継続率 | 82% |
出玉 | 4R・・・約385個 15R・・・約1450個 |
ヘソ入賞時のラウンド振り分け | |
4R(魔戒突入) | 50% |
4R(魔戒非突入) | 50% |
電チュー入賞時のラウンド振り分け | |
15R(魔戒継続) | 50% |
4R(魔戒継続) | 32% |
4R(魔戒終了) | 18% |
ボーダーライン
いわゆる新基準機です。ボーダーラインは若干辛めとなっています。
交換率 | 出玉削りなし | 出玉5%削り |
2.5円 | 24.6 | 25.9 |
3.0円 | 22.2 | 23.4 |
3.3円 | 21.1 | 22.2 |
3.5円 | 20.4 | 21.4 |
4.0円 | 19.1 | 20.1 |
期待収支
出玉は上記の出玉通りと想定。電サポ中増減なし
通常時2000回転、持ち玉比率80%の終日稼働と想定して計算。
3.0円 | 3.5円 | 4.0円 | |
16回/k | -15,783 | -14,432 | -12,953 |
18回/k | -4,678 | -1,908 | +936 |
20回/k | +4,278 | +8,112 | +12,047 |
22回/k | +11,606 | +16,309 | +21,138 |
24回/k | +17,713 | +23,141 | +28,714 |
単位は円
止め打ち攻略
初代牙狼と違い、ベロ賞球が1となっています。また、羽根入賞の賞球は3ですが、Vゾーンが開くタイミングが2回あるため、外しが非常に難しくなっています。
正直、魔戒チャンス中の玉増えはあまり見込めません。
少しでも増やす方法がないか、検証中です。