A-gonから、パチンコ新台、CR GOGOピラミッドが登場します!
今回は、GOGOピラミッドの導入日、スペックなど最新情報をお伝えします。
出典:A-gon
導入日
CR GOGOピラミッドの導入日は、2017年3月6日です。
スペック
CR GOGOピラミッドのスペックは、羽根物タイプです。
大当り出玉が約1000発の「GOGOピラミッドX」と約2000発の「GOGOピラミッドZ」の2スペックが発売されます。
GOGOピラミッド1000(X) | |
---|---|
大当り確率 | 約1/48 |
賞球 | 3&4&15 |
出玉 | 約1,025個 |
GOGOピラミッド2000(Z) | |
---|---|
大当り確率 | 約1/48 |
賞球 | 3&5&15 |
出玉 | 約1,904個 |
羽が玉を拾った時のV入賞率は約1/48ということですが、釘調整によって大きく変わってくるでしょう。
打ち方
1.盤面上に3個あるスタートチャッカーに入れる
2.羽が4回開放する
3.V入賞を狙う(ハズレ穴8個、V1個)
4.V入賞すれば、右打ち開始。通常のデジパチと同じアタッカーが開きます。
出典:A-gon
A-gonといえば、昭和物語、ハッピークルーン物語、天空の球物語と、全て手打ちの機種であることが特徴でしたが、今作は電動ハンドルです。
楽しみ方
通常時は、一番上の「GO」を狙います。
この台は、玉が羽根に拾われてから、とにかく左右に玉が振り分けられながら下へ落ちていきます。
玉が真ん中に向かっていくのか左右のドクロ穴に入ってしまうのか、ハラハラドキドキです。
1セット(4回)の羽開放につき、1.09個玉が拾われるようなので、全然玉を拾わなくてイライラすることはなさそうです。
釘読みなど
GoGoピラミッドは、目が回るほど多くの釘が配置されています。
釘読みのポイントなどをまとめたので、こちらからご覧ください。