パチスロハナビの設定判別要素、設定差一覧です。
実際に設定判別をしていく上で必要な部分だけ紹介します。
関連記事
ハナビ スペック、通常時の打ち方、ボーナス中の打ち方、RT中の打ち方
ボーナス確率
設定 | BIG | REG | 合成確率 |
---|---|---|---|
1 | 1/312.1 | 1/385.5 | 1/172.5 |
2 | 1/303.4 | 1/368.2 | 1/166.3 |
5 | 1/292.6 | 1/348.6 | 1/159.1 |
6 | 1/277.7 | 1/324.4 | 1/149.6 |
ハナビは、4段階設定です。
レギュラーボーナスの方が若干設定差が大きいですが、大きな差はないので、台選びの際は合成確率を重視しましょう。
通常時小役確率
設定 | 風鈴 | 平行氷 | 斜め氷 |
---|---|---|---|
1 | 1/15.66 | 1/52.85 | 1/1638.40 |
2 | 1/15.30 | 1/52.85 | 1/1638.40 |
5 | 1/14.97 | 1/48.05 | 1/1489.45 |
6 | 1/14.65 | 1/48.05 | 1/1489.45 |
通常時の小役確率は、分母の割に設定差が小さいため、あくまで参考程度にカウントしておきましょう。
BIG中小役確率
設定 | 斜めベル | ハズレ |
---|---|---|
1 | 1/10.67 | 1/16384 |
2 | 1/8.26 | 1/16384 |
5 | 1/10.67 | 1/481.88 |
6 | 1/8.26 | 1/481.88 |
BIG中の斜めベル確率は、比較的設定差があるため、しっかりカウントしておきましょう。
斜めベルは逆押し中にカウントしますので、サンプル数を増やすには、ビタ押しを早く成功させて逆押しに移行することです。
BIG中のハズレ確率は、本機最大の設定判別ポイントといっても良いでしょう。
一度出現しただけでも結構な信頼度です。二度出現すれば、高設定を確信しても良いレベルです。
また、ハズレ出現時は獲得枚数が309枚となります。
データカウンターを確認して、獲得枚数が309枚の履歴がある台は、高設定のチャンスです。
ただし、BIG中に14枚役を複数回獲得しても309枚にすることができるので、ボーナス確率などと一緒に確認しましょう。