クレアの秘宝伝2 眠りの塔と目覚めの石の設定差、設定判別要素を紹介します。
ホールで設定判別を行う上で必要な部分のみ紹介します。
ボーナス確率
設定 | BB確率 | RB確率 | 合算確率 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/299 | 1/364 | 1/164 |
設定2 | 1/292 | 1/341 | 1/158 |
設定3 | 1/280 | 1/303 | 1/146 |
設定4 | 1/265 | 1/287 | 1/138 |
設定5 | 1/257 | 1/264 | 1/130 |
設定6 | 1/232 | 1/232 | 1/116 |
設定 | 赤ピラミッドBIG確率 |
---|---|
1 | 1/7282 |
2 | 1/6554 |
3 | 1/5041 |
4 | 1/4096 |
5 | 1/3449 |
6 | 1/2048 |
ノーマルタイプなので、ボーナス確率は大きな設定判別要素です。
ビッグボーナスの設定1と設定6の確率差は、1.28倍、
レギュラーボーナスの設定1と設定6の確率差は、1.56倍です。
レギュラーボーナス確率の方が設定差が大きいので、設定判別の際はレギュラーボーナス確率を重視しましょう。
赤ピラミッドビッグ確率は、大きな設定差が有ります。
1日3回以上赤ピラミッドビッグが出現すれば、高設定の可能性が高まります。
特殊ボイス
レギュラーボーナス中、左リール中段に黃7をビタ押しすることで、特殊ボイスが発生します。
通常は、「わーい」→「できたー」→「ほめてー」→「ねえ、すごいでしょ?」の順に発生するのですが、順序が崩れるとこう設定しさという情報があります。
詳細は調査中です。
小役確率
ベル、チェリー、スイカ、強チャンス目確率に設定差が有ります。
設定 | ベル | チェリー | スイカ | 強チャ目 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/6.15 | 1/92.8 | 1/92.2 | 1/13107 |
2 | 1/6.11 | 1/91.9 | 1/88.2 | |
3 | 1/6.04 | 1/90.8 | 1/84.5 | |
4 | 1/5.98 | 1/89.3 | 1/81.3 | |
5 | 1/5.92 | 1/88.3 | 1/78.0 | 1/9362 |
6 | 1/5.88 | 1/86.2 | 1/74.8 | 1/7282 |
RT中ハズレ確率
RT中のハズレ確率に設定差が有ります。
設定 | ハズレ |
---|---|
1 | 1/7.9 |
2 | 1/7.4 |
3 | 1/7.2 |
4 | 1/6.9 |
5 | 1/6.6 |
6 | 1/6.4 |
高設定示唆演出
鏡RT中・・・青頂ラッシュで高設定の期待度アップ!
吉宗RT中・・・ボーナス終了画面で、クレアが城の中に座っている画面が出たら高設定の期待度アップ!
ギラギラ爺サマーRT中・・・キーンではなく、「キキキキキキーン」で高設定の期待度アップ!
シェイクRT中・・・ピンク高確率移行で高設定の期待度アップ!
レギュラーボーナス中・・・キラカード頻出で高設定の期待度アップ!赤背景のキラカードは設定4・5・6確定!
スイカ重複レギュラーは設定5・6確定!
高設定確定演出
各RT中に高設定確定演出が搭載されています。
番長RT中・・・456グラムの重りが落ちてきたら、設定4・5・6確定
忍魂RT中・・・上乗せ666表示で設定6確定
クレアRT中・・・期待度666%で設定6確定