パチスロめぞん一刻 桜の下での解析、通常時の打ち方、ボーナス中の打ち方、RT中の打ち方、フリーズ恩恵、期待値などを紹介します。
基本スペック
パチスロめぞん一刻は、ボーナスとRTで出玉を増やす、A+RT機です。
1000円あたり回転数・・・約35G
設定 | BIG | REG | 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/344.9 | 1/532.8 | 1/209.4 |
2 | 1/336.1 | 1/512.0 | 1/202.9 |
3 | 1/326.0 | 1/496.5 | 1/196.8 |
4 | 1/318.1 | 1/481.9 | 1/191.6 |
5 | 1/296.5 | 1/445.8 | 1/178.1 |
6 | 1/273.1 | 1/409.6 | 1/163.8 |
設定 | 機械割 |
---|---|
1 | 98.0% |
2 | 99.6% |
3 | 101.5% |
4 | 103.2% |
5 | 107.3% |
6 | 112.2% |
全ボーナス終了後に、30GのRTがついてきます。
天井機能はありません。
リール配列
通常時の打ち方
1.左リール枠上or上段にBARを狙う。
・BAR下段停止時
中リール、右リール共にフリー打ちでOK
・BAR枠下停止時(スイカ上段or青7上段停止時)
中リール、右リール共にスイカ狙い
スイカ揃いでスイカ
スイカハズレでボーナス確定!
・左リールチェリー停止時
中リール、右リール共にフリー打ちでOK。
ボーナス中の打ち方
・ビッグボーナス
逆押しで左リール上段or中段に青7を1回揃えて、14枚獲得。
以降順押しで311枚獲得。
・レギュラーボーナス
逆押しで左リール上段or中段に青7を1回揃えて、14枚獲得。
その後は順押しで、左リール上段にBARor白7or赤7をビタ押しすると、設定判別に役立つセリフを聞くことができます。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
パチスロ めぞん一刻 桜の下で 設定判別要素、レギュラー後のセリフ解説
RT中の打ち方
RT中は、通常時と同じ打ち方でOK。
フリーズ
フリーズ確率・・・調査中
フリーズ恩恵・・・ビッグボーナス確定
ひとこと
A+RTタイプのシンプルなゲーム性で、打ち方も簡単な方なので、初心者向けの台です。
高設定域の機械割は比較的高いので、イベントなどで設定が入りそうなときは、積極的に狙えますね。