パチスロ偽物語の基本スペック、通常時の打ち方、ボーナス中の打ち方、ART中の打ち方を紹介します。
基本スペック
パチスロ偽物語は、ボーナスとART中で出玉を増やす、A+ARTタイプです。
1,000円あたり | 35G |
ボーナス獲得枚数 | 150枚 |
ART純増 | 1.2枚/G |
設定 | ボーナス | ART 初当たり | ボーナス +ART |
---|---|---|---|
1 | 1/199.8 | 1/567.0 | 1/147.7 |
2 | 1/195.1 | 1/569.5 | 1/145.3 |
3 | 1/190.5 | 1/545.0 | 1/141.2 |
4 | 1/186.2 | 1/465.0 | 1/132.9 |
5 | 1/182.0 | 1/409.1 | 1/126.0 |
6 | 1/178.1 | 1/359.8 | 1/119.1 |
設定 | 機械割 | フル攻略 機械割 |
---|---|---|
1 | 97.9% | 98.5% |
2 | 99.3% | 100.1% |
3 | 100.9% | 101.7% |
4 | 104.3% | 105.2% |
5 | 108.6% | 109.5% |
6 | 112.1% | 113.1% |
天井・・・ボーナス&ART間999GでART確定
新基準機ということで、ボーナスと純増枚数の低いARTを搭載した、比較的マイルドなスペックです。
ジャグラーよりもコイン単価が低いということで、初心者向けの台ともいえるでしょう。
パチスロ偽物語は、
通常時→解呪ノ儀→ART
通常時→ボーナス→ARTというルートで出玉を増やします。
それぞれ解説します。
解呪ノ儀解説
解呪ノ儀は15G間のチャンスゾーンです。
怪異図柄が出現するたびにART突入のチャンス!
リール配列
通常時の打ち方
パチスロ偽物語の通常時は、順押しでプレイします。
1.左リール枠上or上段に赤7狙い
・左リール下段に赤7停止時
中リール、右リール共にフリー打ち
リールフラッシュ発生でチャンス目
・左リール角チェリー停止時
中リール、右リール共に怪異図柄狙い
怪異図柄2つ停止→超強チェリー
怪異図柄1つ停止→怪異チェリー
怪異図柄非停止→チェリー
・左リール中段チェリー停止時
中リール、右リールともフリー打ち
・左リールスイカ停止時
中リール、右リール共にスイカ狙い
スイカが揃えばスイカ、スイカ揃わずでチャンス目
・左リール上段に怪異図柄停止時
中リール、右リール共にスイカ狙い
スイカが揃えばスイカ、スイカ揃わずでチャンス目
ボーナス解説、ボーナス中の打ち方
パチスロ偽物語のボーナスは、ビッグボーナスのみで、獲得枚数は150枚です。
ボーナス中はフリー打ちでOK
カットイン発生時は、全リールに怪異図柄を狙う。
ART解説、ART中の打ち方
ART倖時間は、1セット20G、純増1.2枚です。
押し順ナビ発生時は、押し順ナビに従う。押し順ナビ非発生時は通常時と同じ打ち方でOK