ユニバーサルからパチスロ新台、「沖ドキ!パラダイス」が登場します。
今回は、沖ドキ!パラダイスのスペック、打ち方など最新情報をお伝えします。
スペック解析
沖ドキ!パラダイスは、擬似ボーナスによるAT機です。
純増・・・約3.0枚
BIG獲得枚数・・・約120枚(40G)
REG獲得枚数・・・約30枚(10G)
天井・・・700G
設定 | BB確率 | RB確率 | 合成確率 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/799.1 | 1/149.7 | 1/126.1 |
設定2 | 1/551.6 | 1/143.4 | 1/113.8 |
設定3 | 1/625.4 | 1/141.6 | 1/115.5 |
設定4 | 1/451.6 | 1/134.6 | 1/103.7 |
設定5 | 1/491.7 | 1/133.6 | 1/105.1 |
設定6 | 1/355.9 | 1/118.3 | 1/88.8 |
設定 | 機械割 |
---|---|
設定1 | 96.7% |
設定2 | 99.4% |
設定3 | 101.5% |
設定4 | 104.1% |
設定5 | 107.1% |
設定6 | 110.2% |
通常時の打ち方天国モードの期待値・・・約600枚
ドキドキモードの期待値・・・約900枚
超ドキドキモードの期待値・・・約1,500枚
通常時の打ち方
通常時は、順押しでプレイします。
1.左リール枠上or上段にBARを狙う。
・左リール上段にBAR停止時(中段にチェリー停止時)
中リール、右リール共にフリー打ちでOK。
・左リール中段にBAR停止時
中リール、右リール共にフリー打ちでOK。
3連チェリーで確定チェリー。
・左リール下段にBAR停止時
中リール、右リール共にフリー打ちでOK。
・左リール枠下にBAR停止時(上段スイカ停止時)
中リール、右リール共にBARを目安にスイカ狙い
ボーナス中の打ち方
ボーナス中は、押し順ナビに従います。
予告音発生時は、通常時と同じ打ち方でOK。
やめどき
ボーナス後・・・32G以降ならやめてOK。
天井前・・・550G以降はボーナス当選まで打つこと。
ひとこと
沖ドキ!トロピカルに比べて、REGの割合が低くなりました。
それでも、沖ドキに比べると、REGの割合が高いです。
初代沖ドキ!は、ボーナス間が最大32G開くことで2万枚の達成は不可能とみなされ、高射幸性遊技機リスト(優先的に撤去しなければならない台)には入っていません。
沖ドキ!パラダイスは、爆発力が抑えられ、沖ドキ!とのすみ分けを考えたスペックになっています。
ビッグボーナス120枚、レギュラーボーナス30枚と獲得枚数が少ないのが気になりますね。
レギュラーだと、32Gも回せません。