CRスーパー海物語IN沖縄4のハイビスカスモードの各予告、各リーチ解説、信頼度などを紹介します。
SANYOより
ハイビスカスモードの概要
スーパー海物語IN沖縄4から搭載された新モード、ハイビスカスモードは、液晶上や役物のハイビスカスが光ると大当り確定の分かりやすくアツくなれるモードです。
変動中、リーチ中、スーパーリーチ中など、様々なタイミングでハイビスカス点滅の可能性があります。
液晶内のハイビスカスが左右同時に点滅すると、確変確定!?
予告演出
違和感演出
演出がいつもと違うとチャンス!
期待度アップ演出
・デジタル変動開始の遅れ
・リーチの声の遅れ
・リーチ成立直後の中段図柄のズレ
・スーパー発展のタイミングの遅れ
大当り確定演出
・変動開始時無音
・電飾全消灯
・枠がレインボーに光る
・リーチの声なし
・突然大当り中の曲が流れる
リーチ連続予告
リーチが連続するほど時間帯が変化します。
(昼→夕方→夜三日月→夜満月)
時間帯変化予告
通常昼背景
↓
夕方背景(リーチ確定!?)
↓
夜+三日月背景(ハイビスカスSPリーチへ?)
↓
夜+満月背景(満月SPリーチへ?)
リーチ演出
・ハイビスカスSPリーチ
ボタン出現でチャンスアップ!
信頼度・・・約10%
・満月SPリーチ
蝶々が青や白だとチャンスアップ!
いずれのリーチも、パールボタンが完成すると大チャンス!
信頼度・・・約60%