KPEから、パチスロ新台、セブンスビートが登場します。
今回は、パチスロセブンスビートの解析情報、通常時、ボーナス中の打ち方を紹介します。
スペック
パチスロセブンスビートは、ボーナスと小役集中で出玉を増やす、A+CTタイプです。
ボーナス獲得枚数 | 54枚 |
---|---|
集中純増枚数 | 1.6枚/G |
1000円あたり | 23G |
天井 | なし |
設定 | CT | ボナ+CT | 機械割 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/200 | 1/100 | 97.2% |
設定2 | 1/178 | 1/90 | 97.2% |
設定3 | 1/199 | 1/100 | 99.9% |
設定4 | 1/178 | 1/90 | 102.0% |
設定5 | 1/199 | 1/99 | 107.1% |
設定6 | 1/158 | 1/79 | 111.2% |
偶数設定は初当り確率が高く継続率が低い。
奇数設定は初当り確率が低く継続率が高い。傾向にあります。
リール配列
通常時解析
パチスロセブンスピードの通常時は、フリー打ちでOK。
変則押しペナルティもないため、押し順も自由です。
・セブンスチャンス
「セブンスチャンス」ランプ点灯で、ボーナスor集中のチャンス!
JAC図柄が揃えば、ボーナス突入。
7が揃えば、アクセルレイブタイム(集中)開始。
何も揃わなければ、セブンスゲームに突入。
・セブンスゲーム
ボーナス後、セブンスチャンス後7G間は、セブンスゲームに突入。
セブンスゲーム中にセブンスチャンスが発生すれば、ボーナスor集中確定!
ボーナス解析
JAC図柄揃いで、ボーナススタート。
獲得枚数は54枚です。
アクセルレイブタイム(集中)解析
赤7揃い、青7揃いで集中に突入。
純増約1.6枚/G
平均獲得枚数は約350枚。
押し順ナビなし、フリー打ちで子役が連続奪取できるゾーンです。
ベル確率が通常時の22倍にアップ!
やめどき
チャンスランプ非点灯時ならいつやめてもOK。