三共から、パチスロ新台、戦姫絶唱シンフォギアが登場します。
今回は、パチスロ 戦姫絶唱シンフォギアの導入日、スペック、PV動画など、最新情報をお伝えします。
SANKYO
スペック
パチスロ 戦姫絶唱シンフォギアのスペックは、A+ART機です。
同色BIG獲得枚数 | 290枚 |
---|---|
異色BIG獲得枚数 | 180枚 |
ART純増 | 約1.5枚/G |
1000円あたり | 約34回転 |
天井 | ボーナス間1000G |
設定 | ボーナス | ART | 合算 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/489 | 1/337 | 1/199 |
設定2 | 1/471 | 1/327 | 1/193 |
設定3 | 1/458 | 1/309 | 1/184 |
設定4 | 1/428 | 1/288 | 1/172 |
設定5 | 1/409 | 1/268 | 1/162 |
設定6 | 1/399 | 1/256 | 1/156 |
設定 | 機械割 |
---|---|
設定1 | 97.4% |
設定2 | 99.1% |
設定3 | 100.9% |
設定4 | 103.6% |
設定5 | 106.3% |
設定6 | 100.1% |
通常時解析
通常時のステージは、
・私立リディアン音楽院
・ショッピングモール
・特異災害対策機動部二課
・カ・ディンギル跡地
・特異災害モード
の5つのステージを行き来します。
・CZ「ソングバトル」
音符メーターMAXでチャンスゾーン、ソングバトルに突入します。
継続ゲーム数は10G+α
ART期待度は約40%です。
・CZ「ライブチャレンジ」
ライブチャレンジは、15G+α継続するチャンスゾーンです。
ART期待度は約90%と激アツ!
複数ストックも期待でき、平均3個ストックします。
ボーナス解析
・同色ビッグボーナス(赤7揃い、青7揃い)
純増枚数約290枚
<通常時>
ボーナス中のハズレで、チャンスゾーン「ソングバトル」抽選
ボーナス中の7揃いで、ART「シンフォギアラッシュ」確定
<ART中>
ART中は、上乗せ特化ゾーン「ギアバースト」抽選を行います。
・異色ビッグボーナス(赤7・赤7・青7 青7・青7・赤7)
純増枚数約180枚
<通常時>
ボーナス中のハズレで、チャンスゾーン「ソングバトル」抽選
ボーナス中の7揃いで、ART「シンフォギアラッシュ」確定
<ART中>
ART中は、上乗せ特化ゾーン「ギアバースト」抽選を行います。
・ツヴァイウィングライブ(青7・赤7・青7)
純増枚数約30枚
上乗せ特化ゾーン「ギアバースト」ストック特化ゾーン
ART「シンフォギアラッシュ」解析
純増約1.5枚/G
1セット30G以上(初期ゲーム数はギアバーストにより決定)
・ギアバースト解析
継続率66%~92%の毎ゲーム抽選上乗せ特化ゾーン。
BAR揃いで上乗せ確定。
BARダブル揃いで大量上乗せのチャンス!
最低保証ゲーム数30G
フリーズ確率、恩恵
パチスロ戦姫絶唱シンフォギアのフリーズには、絶唱フリーズとロングフリーズがあります。
・絶唱フリーズ
ツヴァイウイングボーナス、限定解除中に超ギアバーストを2個以上ストックすると発生。
限定解除中に超ギアバーストを2個以上ストックしたことを告知するものであって、特別な恩恵はありません。
・ロングフリーズ
限定解除当選時の一部で発生
通常の限定解除との違いはありません。
戦姫絶唱シンフォギアとは?
戦姫絶唱シンフォギアとは、音楽を中心としたライブアニメです。
アニメ公式サイトはこちら。
http://www.symphogear.com/
2012年から2015年にわたって全3期放送されており、2016年には第4期の放送が決定しています。