高尾から、CR銭形平次withでんぱ組.incが登場します!
今回は、CR銭形平次withでんぱ組の導入日、スペックなど最新情報をお伝えします。
出典:高尾
導入日
CR銭形平次withでんぱ組の導入日は、2017年2月6日です。
スペック
CR銭形平次withでんぱ組のスペックは、大当り確率1/256のST機です。
CR銭形平次withでんぱ組 | |
---|---|
大当り確率 | 1/256(1/73.8) |
確変割合 | 100%(ST77回) |
電サポ | 73回転 |
賞球 | 4&1&3&15 |
カウント | 10カウント |
ラウンド振り分け(ヘソ) | |
---|---|
12R確変(約1800個) | 35% |
4R確変(約600個) | 51% |
RUB4R確変(約600個) | 12% |
RUB8R確変(約1200個) | 1% |
RUB12R確変(約1800個) | 0.5% |
RUB16R確変(約2400個) | 0.5% |
ラウンド振り分け(電チュー) | |
16R確変(約2400個) | 3% |
12R確変(約1800個) | 56% |
4R確変(約600個) | 29% |
RUB4R確変(約600個) | 10% |
RUB8R確変(約1200個) | 1% |
RUB12R確変(約1800個) | 0.5% |
RUB16R確変(約2400個) | 0.5% |
2400個ボーナスを搭載していますが、中心は約600個払い出しの4Rと約1800個払い出しの12Rです。
2011年に京楽から発売されたCRびっくりぱちんこ銭形平次withチームZを意識したスペックとなっています。
出典:スロ館様
試打動画
擬似連の仕方、リーチの発展の仕方、役物、ゼブラ柄まで(!)京楽の銭形平次に似ていますね。
最後はボタンを押して銭役モノが完成して大当りです!
こちらはST中の動画。大江戸探索モードという名前も同じ。
12ラウンドボーナス獲得する時にはP-フラッシュっぽい音まで鳴ります。
さすがに京楽の許可は取っているのかな??
特にファンでない人なら、AKBだろうがでんぱ組だろうが変わらない(というか分からない)でしょうから、前作銭形平次を変えていないということで期待できそうです。
前作は今でも設置店結構多いですからね。
ボーダーライン
条件 | 短時間稼働 3時間想定 | 半日稼働 6時間想定 | 終日稼働 12時間想定 |
---|---|---|---|
2.5円 | 28.9回 | 26.0回 | 25.5回 |
3.0円 | 25.1回 | 23.5回 | 23.3回 |
3.3円 | 23.2回 | 22.3回 | 22.1回 |
3.6円 | 22.0回 | 21.4回 | 21.3回 |
4.0円 | 20.4回 | 20.4回 | 20.4回 |
予告、リーチ信頼度
調査中